「家を支えるのは、建物だけじゃないんです!」🏠 こんにちは!石山テクノ建設 土木工事担当 石山 孝史です👷♂️ 先日、日経新聞でこんな記事を見つけました。 【宅地の擁壁 崩落リスク 老朽化 全国100万ヵ所超】 👉 詳しくは日本経済新聞の記事をチェック! https://www.nikkei.com/article/DGKKZO92052850Q5A021C2CM0000/ この記事を見て、改めて「地盤」の大切さを痛感しました。 家を建ててから何十年も経つと、建物だけでなく、地盤も老朽化してきます。 特に、擁壁(ようへき)のある土地は要注意⚠️ ⚠️こんなサイン、見逃してませんか? 擁壁にひび割れがある 水が染み出している 擁壁が膨らんでいる 擁壁が傾いている これらのサインは、地盤が弱っているサインです。 石山テクノ建設は、建物に詳しい一級建築士はもちろん 地盤を熟知した技術者が、地盤と建物の調査から提案、施工まで一貫してサポートします。 「うちの擁壁、ちょっと心配…」 そんな不安をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください! 大切な家と家族を守るために、地盤から見直してみませんか?…